サックスを少し吹けるようになってきた頃、
スクールに通ったりしていると
カッコいいサックスケースが欲しくなります。
形でいうと、サックスの形に似た
フライトケースがカッコいいですよね。
サックス吹きは
そもそもサックスの形が好きな人たちなのですから、
ケースもサックスの形がいいのです。
純正のケースでも悪くはないのでしょうが、
いかんせん、純正ケースは重いです。
丈夫なのでしょうが、重いです。
多くは箱の形ですし、あまりカッコ良くないですね。
今の時代、何事もデザインが気になりますが、
デザインにばかりをみて
気に入った形のケースを買っても
問題はないのか というのも気になるところです。
サックスケース持ち歩くなら軽くてカッコいいのが欲しい
サックス吹きは、サックスに惚れています(笑)
『私はサックスを吹いています』
たとえ下手でも
アピールしたい気持ちが全くないというと、嘘になります。
であれば、ケースもサックスを強調できるような形がいいですね。
そんなケースはあるのかと言えば
有りますよ。
フライトケースと呼ばれているタイプのケースです。
もともとは、飛行機のパイロットが持ち歩く四角いケースを
フライトケースと呼ぶようになったのですが、
サックスの場合は、四角くもないのにフライトケースと呼んでいるようです。
名前や呼び方はともかく、
この形のケースはカッコいいです。
持ち歩くなら
このケースですよね。
サックス用フライトケースの良い点と困った点
サックスのフライトケースはサックス本体をかたどったと言ってもいいくらいな形をしています。
カッコいいのはいいことですし、そこそこ軽いのもいいのですが、
大きな問題点があります。
それは、『サックスしか入らない』ということです。
「そんなの、別にいいじゃん」と、思います ?
サックスには、ネックがいります。
マウスピースもリガチャーもリードも必要です。
ストラップもないと困りますよ。
吹き終われば、すぐにお手入れしないと
錆の原因になります。
タンポが水分で傷みますので、
お手入れセット一式も要ります。
私たち素人の趣味人が、サックスを持ち歩くとすれば
どのような場合でしょうか ?
そう、スクール通いが一番多いのではないでしょうか ?
だとすると、教則本や譜面類も持ち歩く必要があります。
あのカッコいいフライトケースには
とても入りきれません。
本当にスリムにフライトケースだと、
ネックでさえそのスペースは設けられておりません。
ではどうしているのか ?
袋に入れてベルの中にしまっています。
べルの中に入れるとなれば、
マウスピースとリードも一緒に入ります。
ストラップは物によります。
後の必要なものは、
別途バッグやカバンがいるということです。
フライトケースはショルダーストラップが付いてないタイプが多いです。
あれがあると、スマートじゃないですからね。
だとすると、
片手にサックス
もう片手に別のバッグ
という両手ふさがりの荷物持ちになってしまいます。
片手に全部持つか、
サックス以外の物はリュックに入れて
背中にしょい込むスタイルになろうかと・・・
純正ケースなどの四角いケースは、
その点が上手く作られていて、
たいがいの必要な付属品が全部収納できます。
でも、その分重いしでかい。
『便利』を取るか
『カッコよさ』を取るか
ということになりますね。
サックスフライトケースならセルマー 他には
セルマーのフライトケースが有名と言いますか、
フライトケースのイメージがセルマーなんですが、
実は、セルマーでは
フライトケースと言わずにパックケースと呼んでいるようです。
でも世間では、フライトケースという呼び名で通ってます。
やっぱ、カッコいいです。
フライトケースという名前を広めたのは、
輸入している「ノナカ貿易」という会社の様です。
ノナカのフライトケースは
サックス型の軽量タイプで
ケースの中にネックを納めるスペースが付いています。
また、内部に別途収納スペースが作られており、
リードやマウスピース、チューナーなども入ります。
他のメーカーでは、BAM が有名どころですね。
J-マイケル Jakob-Winter などからも
カッコいいのが出てますよ。
まとめ
どうせ買うならカッコいいケース
持ち歩くなら
さりげなく存在をアピールできるような形がいいですね。
そこで
サックスの形をしたフライトケースが人気です。
ただ、収納の能力的には武骨な純正ケースに劣りますので、
その辺は要注意です。
少々値は張りますが、
思い切って、カッコから入るのもありですよね。