![]()
ポロシャツやTシャツをハンガーに掛ける時、
服の下からハンガーを入れるのって面倒じゃないですか?
外すときも同じく面倒です。
洗濯物を干すとき、取り込んでハンガーから外すとき、
時間がかかる気がして何だか嫌です。
だからと言って、
襟を大きく開けて、ハンガーを入れると
襟が伸びてしまいます。
そのうちに、襟がだら~んとなって
ヨレヨレの服になってしまいますね。
そんな悩みをハンガーの側で解決してくれます。
ハンガーの掛けはずしで襟が伸びないのが欲しい
なぁーるほど、
ハンガーの端から中央よりさらに反対側まで襟が入るんですね。
これなら反対側にハンガーを入れる時に、襟が伸びたりしませんね。
![]()
形を見れば簡単な事なのですが、思いつきませんでした。
このタイプのハンガーは、すでに何種類も出ていますが、
これから述べるような
滑らない表面加工、
たくさん掛けられる工夫としての薄型設計、
薄いのに、フックが回転する、
他にも引っ掛けやすい工夫、
色がカラフル
このような内容が全部入ってるハンガーは少ないですよね。
滑ると襟が伸びるのですべらない加工もしてある
![]()
ハンガーを傾けたりしたら、せっかくかけていた服が片側によったり外れたりしませんでしたか?
あれ、妙にイライラしません?
干している時に風が吹いてきて、風でユラユラ
ユラユラしているうちに服がだんだん偏って・・・
結果、襟が伸びたりして
一度ハンガーに掛けたら
ちゃんとその位置を保って欲しいですよね。
このハンガーは、そんな悩みにも対処してくれます。
滑り止めの加工がされていますので、
風で抜けかけたり、片側に寄ったまま変な形になって乾いたり
そんな心配が無くなります。
いえ、完全とはいきませんから、心配が少なくなります。
ハンガーが薄ければ掛けた服をたくさん収納できる
![]()
ハンガーは、どうかすると厚さが5cm近くだったりします。
Tシャツやポロシャツなど、ある程度ギュウギュウ掛けても大丈夫な服なら、限られたスペースにたくさん掛けたいです。
そのためにはハンガーの厚みが薄い方がいいです。
このハンガー、厚さはたったの 5mmです。
ハンガーに掛けてしまっておくなら
この方がたくさん掛けることが出来ます。
他にも
フックが回転式だとか
![]()
18色の中から好きな色を好きなだけ組み合わせて買えるとか
![]()
嬉しい仕掛けが満載のハンガーです。
まとめ
ハンガーに掛けたり外したりすることで、
襟が伸びてしまうのは悲しいです。
襟が伸びない工夫と
掛けた服が滑らない加工をしてます。
たくさん収納できるようにと
ハンガーの厚さは 5mmです。
カラフルな18色から好きに選んで30本のまとめ買いです。
明るくなっていいですよね。
洗濯にも、収納にも、このハンガーで楽しく服を大事にしてください。

