猫のためなら、ついおせっかいをしたくなるのが飼い主の情というものです。
喜んでようが、いまいが 用意してあげたくなります。
用意したものが何であれ、ネコがそれを利用したら喜んでると勝手に解釈します。
今日はそんな勝手な解釈がもう一つ増えそうな
猫用アイテムです。
猫はハンモックが好き
|
|
そこにハンモックやベッドがあれば、乗りたがるのが猫です。
やっぱりハンモックが好きみたいです。
人用のハンモックは、ぜんごの2ヶ所で吊り下げますが
猫用のこれは、安全を考慮して4角を吊っています。
猫は細いところでも狭いところでも平気ですが、
グラグラ揺れて不安定なところは嫌う子がいますから
この4角で吊るのはいいですね。
床よりも位置が高い というのも猫の気分を良くするようで
「どうだ」とでも言いたげな顔をします。
そんな顔しても許してしまうのが、猫の飼い主です。
ハンモックでリラックスできれば壁のガリガリも減るかも
![]()
リラックスしたら壁をカリカリやるのも減るだろう・・・は
悲しい願望になりがちですが、
ハンモックでリラックスしているのは間違いなさそうです。
猫魔リラックスできないところには長時間いませんものね。
ベッドにもなるくらいですから
リラックスしているに違いない と思っているのですが。
猫のベッドは今やインテリア
![]()
もう、家具の一つです。
であれば、
デザインも好みが分かれるところですが
とくに違和感を感じずに部屋に溶け込んでいます。
猫用のトイレなどのように、
部屋の中に、明らかな異物を置く 的な感じはなりません。
とてもインテリアっぽくデザインされており
飼い主的にもストレスはたまりません。
まとめ
猫用のベット・ハンモックの紹介です。
ハンモックというイメージと違い、
4点で吊り下げていますので
とても安定しております。
猫が端っこに寝そべっても
怖くありません。
くるっと回転して、下に落ちてしまうようなこともありません。
このハンモックでリラックスして
壁のカリカリも少なくなってくれるといいですね。
また、お部屋のインテリアとしても 違和感がないように、
人と猫が部屋を共有できるように
デザインにもこだわっています。
木製部分の色も三種類用意されていますし、
ハンモック部分のデザインもたくさん用意されていますよ。

