サドルって自転車の中でもかなり重要なパーツです。
人の体重の大半を受け止めてくれる部分ですから。
ところが結構お尻が痛くなりませんか?
ロードバイクだと、特に痛くなります。
私は慣れません(笑)
軽快に走るために軽量化しようとすれば
細く小さく、クッションも少なめ・・・
痛くなるはずです。
乗るのは人です。
お尻の皮が硬くなっているお猿さんではありません。
サドル 特にロードバイク用で痛くないなら
お尻が痛くならないための工夫が随所になされています。
足を動かしやすいようにするには細い形状が好まれます。
幅が狭くなれば、少ない面積で体重を支えることになるため
お尻に負担がかかるんですよね。
そこで、その工夫をいくつか紹介します。
ラウンド形状
写真からも分かる通り、座面がまるで弧を描くように丸みを帯びています。
この様に丸みを帯びる事で、結果お尻の当たる面積を広げています。
そうすることで腰を落ち着かせペダリングを安定させる効果もありますね。
中央に通る溝
サドルにずっと腰かけてペダルをこいでいると
サドルの中央部分が痛くなります。
特に男性はそうなのかもしれません。
このサドルは人間工学に基づき、
中央部に溝を走らせるようなデザインで、身体に対してサドルから来る圧力を軽減します。
またこの溝を確保する事で通気性と吸汗性が向上しますね。
ちなみに、座面表面は
高品質のマイクロファイバーPUレザーを使用しています。
耐摩耗性、滑り止め、防水に効果があり、手触りも良いですよ。
サドルで軽量化を図る
サドルが体重を受け止める重要なパーツだということは
先に書きましたが、
だからといって、重厚な造りにしてしまうと重くなってしまい
ロードバイクなどスポーティな走り方を旨とするバイクには向きません。
軽さと言うのはこのジャンルのバイクにはとても大事なことで
『軽さと乗り心地』という、相反するものを
どの点で折り合いをつけるかと言うのが難しい課題でした。
このサドルは、形状と材質に拘ったのです。
サドルが細いのは格好だけじゃない
見た感じでは、あんこも薄そうでスリムなのですが、
実はしっかりクッション性もあり座り心地は良いですよ。
スポーツ系のロードバイクサドルと言えば、細くて小さくて と言うイメージですが、
このサドルはそのイメージを崩すことなく、実用性をも追及しています。
底の部分に軽く硬いベースを作るために
軽量材質のナイロンと炭素繊維を使用しました。
このしっかりとしたベース部分がペダリングのパワーを逃しません。
乗り心地を損なうことなく、
自転車をこぐという動作をしっかりサポートしているのです。
まとめ
このサドルはご存知、
自転車パーツブランド「GORIX」の新商品「自転車サドル(GX-TOUCHE)」です。
記事作成時は出たばかりのタイミングです。
特徴を纏めると
1.自転車の軽量化に最適なラウンド形状です。
2.軽くて硬いベースがペダリングのパワーを無駄にしません。
3.薄くスリムなフォルムなのに座面は広くてクッション性もあり座り心地バツグン。
4.人間工学に基づき、中央部に溝があるデザインで、身体への圧力を軽減します。
5.また通気性と吸汗性に優れています。
6.スポーツ自転車に最適なサドルです。